子どもたちが制作した抹茶椀を展示します
2021年2月26日(金)
令和3年2月27日(土)から3月7日(日)まで、令和2年度守山市立玉津小学校5年生文化芸術体験授業作品展を開催します。 昨年11月に諏訪家屋敷で文化芸術体験授業が行われました。その体験をもとに子どもたちが制作した抹茶椀を …
2月12日(金)、2月24日(水)は休館いたします
2021年2月11日(木)
2月12日(金)と2月24日(水)は前日の祝日の振替として休館させていただきます。 ご来館予定のお客様、どうぞご注意ください。 また先日より屋敷門内側に『日本遺産の看板』が設置されました。琵琶湖と繋がる表の釈迦堂川ととも …
職員募集のお知らせ:締切りました
2021年2月3日(水)
公益財団法人守山市文化体育振興事業団では令和3年4月1日から採用予定の大庄屋諏訪家屋敷の臨時職員を募集いたします。募集する内容および応募方法等の詳細につきましては、下記の「臨時職員募集要項」をダウンロードし、ご確認くださ …
令和3年1月23日(土)より ひな人形展開催です!
2021年1月21日(木)
大庄屋諏訪家屋敷では令和3年1月23日(土)から3月14日(日)まで、ひな人形展を開催します。 今年は諏訪家所蔵の江戸時代や大正時代の雛人形に加え、雛人形をイメージした竹灯籠や可愛らしい木目込みの雛人形も登場します!愛ら …
「徳川家康朱印状期間限定公開」と「諏訪家屋敷はじめて講座」開催
2020年11月23日(月)
令和2年12月5日(土)から12月13日(日)の間、徳川家康から諏訪家当主宛に発給された朱印状を特別公開いたします。 関ケ原の合戦翌日の日付のこの朱印状は大変貴重なものであるため通常は守山市公文書館に保管されていますが、 …
本日の小菊5号鉢無料配布は予定通り行います
2020年11月7日(土)
小菊盆栽展、公表開催中です! 本日は小雨ですが、小菊5号鉢の無料配布(11時、14時)は予定通り行います。 諏訪家屋敷玄関付近に並んだ見事な小菊と共にどうぞお楽しみください! 小菊配布は明日11月8日(日)も同じ時間で行 …
現代美術展 in 諏訪家 明日から開催です!
2020年10月23日(金)
令和2年10月24日(土)から11月1日(日)まで現代美術展 in 諏訪家を開催します! 今回は染織家・河崎晴生さんの作品が屋敷を彩ります。 着物の帯の制作もされている河崎さんの作品は、そのカラフルな色合いとともに「織物 …
台風14号の到来にあたって
2020年10月9日(金)
台風14号の到来にあたって、諏訪家屋敷では昨日より屋敷内の雨戸を閉めた状態で開館しております。 庭はまだしっとりとした緑の美しさを感じられる余裕があるものの、市民交流広場ではすでに風にあおられて銀杏の実が大量に転がってい …
「着物でお茶を一服」は開催中止となりました
2020年9月28日(月)
10月18日(日)開催予定の「着物でお茶を一服」は現在の新型コロナウィルス感染状況をふまえて、残念ながら中止することとなりました。 お申込みいただいた方々、ご興味を寄せていただいた方々、ご協力を申し出ていただいた方々、本 …