施設の利用制限の変更について
10月1日より利用内容の制限を一部変更いたします。
・以下の「人数制限」の内容に基づき、且つ、当施設が指定する「新型感染症対策」を講じた上で、使用を許可することといたします。
人数制限
・以下の表に表示する人数以内での使用とすること。
※ 制限定員①:利用者全員がマスクを着用している場合
※ 制限定員②:利用者全員もしくは一部が飲食を行う、又は、マスクを外しての「発声・歌唱・楽器演奏」を行う場合
・大ホール/小ホールは、ソーシャルディスタンスを確保した座席レイアウト(※3)を構築して人数を制限すること。
※1)施設客席の構造上、隣同士詰めて着席すると密着を避けることが難しく、且つ、十分な距離を確保することが困難と考えられるため。
※2)入場列や入場口・トイレ・退場時等、人の密集が回避できないと考えられるため。
※3)ソーシャルディスタンスを確保した座席レイアウト(50%以下) 大ホール 小ホール
施 設 名 | 通 常 定 員 | 制 限 定 員 ① | 制 限 定 員 ② |
---|---|---|---|
大ホール(9/30迄) | 1,300 | 650(※3) | 650(※3) |
大ホール(10/1〜) | 1,300 | 650(※3) | 650(※3) |
小楽屋1 | 2 | 1 | 1 |
小楽屋2 | 2 | 1 | 1 |
講師控室 | 1 | 1 | 1 |
中楽屋1 | 8 | 6 | 4 |
中楽屋2 | 10 | 6 | 5 |
大楽屋 | 25 | 16 | 12 |
小ホール(9/30迄) | 300 | 150(※3) | 150(※3) |
小ホール(10/1〜) | 300 | 150(※3) | 150(※3) |
楽屋 | 14 | 9 | 7 |
控室 | 5 | 3 | 2 |
会議室 | 16 | 11 | 8 |
学習室1 | 94 | 62 | 47 |
学習室2 | 40 | 26 | 20 |
学習室3 | 30 | 20 | 15 |
調理実習室 | 24 | 16 | 12 |
工芸室 | 18 | 12 | 9 |
練習室1 | 10 | 6 | 5 |
練習室2 | 18 | 12 | 9 |
リハーサル室 | 135 | 90 | 67 |
展示室 | 135 | 90 | 67 |
※展示室については、室内の混雑状況や展示物等の設置状態に伴い、 密の状態を適宜判断し人数を制限することとする。 |
新型感染症対策
① 施設内ではマスク着用の徹底をお願いします。
② 施設の出入り口に消毒液の設置及び消毒の呼びかけをお願いします(※4)。
③ 参加者全員の検温をお願いいたします(※5)。
④ 参加者全員の名簿の提出をお願いいたします(住所・氏名・年齢・連絡先・当日の体温)(※6)。
⑤ 施設使用日より14日以内に発熱症状があった方や体調がすぐれない方の参加は控えていただいてください。
⑥ 上記の内容を踏まえた上で、3密「密閉」「密室」「密着」を避ける対策を講じてください。
※4)消毒液は主催者様でご用意願います。
※5)当日の体温は、現場で測定不可な場合は、自宅で測定された数値でも構いません。
※6)提出いただきました個人情報は、当事業団が定める個人情報保護規定により管理し、目的の範囲内でのみ利用いたします。
その他の対策
・新型コロナウイルス感染症対策のため、「湯茶セット」「電気ポット」の貸出を一旦中止させていただいております。