魅力あふれる「ルシオール ユース ウインド オーケストラ」で一緒に演奏しませんか?

◉入団資格

♩原則、守山市在住・在学の中学生・高校生
 ※吹奏楽部員または吹奏楽経験者を対象としています。
 ※中学1年生の方は10月から入団が可能です。
♩入団説明会に出席し趣旨にご賛同いただいた方
 ※オーディション等による演奏技術の選考はありません。


◉練習日時

♩合奏練習・ソルフェージュ/週1回程度
♩少人数の合奏(セクション)練習/月1回程度
♩プロ指導者による月1回以上のパートレッスン


◉練習会場

♩守山市民ホール・リハーサル室 他


◉団費

♩5,000円/月 (パートレッスン費、定期演奏会費、安全保険費含む)
 ※別途教材購入費や、演奏会ユニフォームの購入費、合宿等のホール外活動費などを徴収する場合がございます。
 ※団費は月初の練習日に集金いたします。


◉楽器について

♩個人所有の楽器または各学校の楽器の持参を原則とします。ただし、打楽器・大型楽器等についてはご相談に応じます。


◉入団説明会申込要項

♩当団の趣旨をご理解いただいた上での入団となります。
 下記リンクより、「参加申込フォーム」に必要事項を記入の上、お申し込み願います。
 ※入団説明会の日程については、都合の良い日程を選択してご参加願います。
 ※選択できる日程にどうしても参加できない場合はその旨を「参加申込フォーム」の備考欄にご記入いただき送信願います。
  後日、事務局からメールにてご連絡いたします。


よくある質問

自分の楽器を持っていない場合はどうしたら良いですか?

学校で使用している楽器を借りて持ってきてください。
打楽器、コントラバス、チューバ等の大型楽器については守山市所有の楽器を借用できる場合がございます。

学校の部活動や行事と重なった場合はどうしたら良いですか?

基本的には学校部活動や行事を優先させてください。
ただし、当団の演奏会本番やリハーサル等がある場合などは学校にお願いして、当団の活動に参加してください。

普段の練習には何が必要ですか?

楽器、譜面台、団員証、スワブ等のメンテナンスグッズ、マウスピース、チューナー、吸収シート、楽譜用クリアファイル、水筒などが必要です。

活動中のけがや事故が心配です。備えはありますか?

ルシオールユースウインドオーケストラでは、活動中の団員の万一のケガや事故に備え、スポーツ安全保険に加入しています。
(練習の行き帰りの事故や、活動中のケガなど)

年間の予定を教えてください

毎年4月に定期演奏会を予定しています。定期演奏会前には強化合宿を行います。また、依頼演奏等にも積極的に出演いたします。
練習計画は6か月単位で組み立て、出来る限り学校部活動や諸行事と重ならないよう配慮しています。