Welcome to
LUCIOLE YOUTH WIND ORCHESTRA!



ルシオール ユース ウインド オーケストラとは

 ルシオール ユース ウインド オーケストラは、「吹奏楽のまち もりやま」を目指して2022年10月に発足しました。
全国的にも珍しい、文化会館が運営を行う吹奏楽団で、中高生が自らの力で地域の新しい文化を創造し、発信していくことを目的に活動しています。
また昨今の教員の働き方改革に伴い、活動時間の減少傾向にある学校部活動の補完的な役割を担っています。

ルシオール ユース ウインド オーケストラの4つの特徴

 リハーサル室での定例練習や、大ホールでの特別練習、練習室でのパートレッスンや個人練習など、守山市民ホールの施設を有効利用できます。
 また、年に一度守山市民ホール・大ホールで定期演奏会を行います。

○経験豊かな指揮者による合奏練習(週1回)
○少人数できめ細やかな指導を行うセクション練習(月1~2回)
○プロのトレーナーによるパートレッスン(月1回)

 音程感や表現力、読譜力や呼吸の使い方などを養うために、プロのトレーナーによるソルフェージュを取り入れており、演奏会では合唱を披露します。

 学校や学年の違う中学校1年生から高校3年生まで在籍しているため、学校部活動にはない交流ができます。
 また、その交流が刺激となって練習意欲の向上に繋がります。

これまでの主な活動

2025年4月13日(日) 第3回定期演奏会「音で紡ぐ映像の世界」

【演奏曲目】
 ・呪文と踊り / ジョン・バーンズ・チャンス作曲
 ・マードックからの最後の手紙(特別版) / 樽屋雅徳作曲
 ・混声三部合唱「ほらね、」 / 伊東恵司作詞 松下耕作曲
 ・喜歌劇「詩人と農夫」序曲 / フランツ・フォン・スッペ作曲 中橋愛生編曲

【指揮】
  森島洋一、武藤千尋、清川大地、小林奈里

2024年4月14日(日) 第2回定期演奏会「びわ湖を吹き渡る風『春一番』」

【演奏曲目】
 ・ユー・レイズ・ミー・アップ(ユーフォニアム独奏)/ 星出尚志編曲
 ・たなばた / 酒井格作曲
 ・「もののけ姫」セレクション / 久石譲作曲 森田一浩編曲
 ・喜歌劇「メリー・ウイドウ」セレクション / F.レハール作曲 他

【指揮】
  森島洋一、武藤千尋、清川大地、小林奈里

2023年4月30日(日) 第1回定期演奏会「びわ湖を駆ける新しい風」

【演奏曲目】
 ・エルザの大聖堂への入場 / R.ワーグナー作曲
 ・混声3部合唱「ぜんぶ」 / さくらももこ作詞 相澤直人作曲
 ・喜歌劇「微笑みの国」セレクション / F.レハール作曲 鈴木英史編曲 他

【指揮】
  森島洋一、武藤千尋、小林奈里

その他依頼演奏等に出演しました。

MENU
error: Content is protected !!
PAGE TOP