ようこそ守山市民ホールへ

1.使用の申請について -2-

1.使用の申請について

施設使用料は、事前予告なしに改正される場合があります。予めご了承願います。

施設使用料一覧表 / 令和5年(2023年)1月1日より

※この表は横にスクロールできます▶︎▶︎▶︎
 施設名称 区分 午前 午後 夜間
 9:00~12:00 13:00~17:00 18:00~21:30
大ホール 平日 36,500 51,100 73,100
土日祝 54,750 76,650 109,650
小楽屋1 平日 420 570 720
土日祝 630 850 1,080
小楽屋2 平日 420 570 720
土日祝 630 850 1,080
中楽屋1 平日  570 720 860
土日祝 850 1,080 1,290
中学屋2 平日 570 860 1,100
土日祝 850 1,290 1,650
大楽屋 平日 1,200 1,600 1,900
土日祝 1,800 2,400 2,850
講師控室 平日 570 720 860
土日祝 850 1,080 1,290
練習室1 平日 1,200 1,600 1,900
土日祝 1,800 2,400 2,850
練習室2 平日 1,200 1,600 1,900
土日祝 1,800 2,400 2,850
リハーサル室 平日 4,200 5,700 7,200
土日祝 6,300 8,550 10,800
施設名称 区分 午前 午後 夜間
9:00~12:00 13:00~17:00 18:00~21:30
小ホール 平日 7,200 9,600 14,500
土日祝 10,800 14,400 21,750
楽屋 平日 480 600 720
土日祝 720 900 1,080
控室 平日 360 360 480
土日祝 540 540 720
会議室 平日 1,700 2,400 2,900
土日祝 2,550 3,600 4,350
学習室1 平日 2,400 3,100 4,000
土日祝 3,600 4,650 6,000
学習室2 平日 1,200 1,500 1,800
土日祝 1,800 2,250 2,700
学習室3 平日 840 1,000 1,300
土日祝 1,260 1,500 1,950
調理実習室 平日 1,900 2,600 3,300
土日祝 2,850 3,900 4,950
工芸室 平日 1,200 1,600 2,000
土日祝 1,800 2,400 3,000
展示室 平日 4,100 5,600 6,900
土日祝 6,150 8,400 10,350
※この表は横にスクロールできます▶︎▶︎▶︎

◇使用料についての注意点◇

  1. 大ホール及び小ホールの使用時に、入場料・講習費・受講料等、またはそれに準ずる参加費等を徴収する場合、使用される施設使用料の総額に以下の率を加算した金額を「入場料加算」として徴収するものとする。
    1,000円未満 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・施設使用料総額の 30%加算
    1,000円以上3,000円未満・・・・・・・・・・・・施設使用料総額の 50%加算
    3,000円以上 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・施設使用料総額の 100%加算
  2. 大ホール及び小ホール以外の諸室を入場料等の徴収の有無にかかわらず営利を目的とする内容で使用する場合には、使用される施設使用料の額の100%を「営利加算」として加算した金額を徴収するものとする。
  3. 大ホール及び小ホールにて、舞台のみを準備やリハーサルのために使用、市民ホールで本番を行う場合。
    本番使用区分と連続して使用する場合 ・・・・・・・施設使用料の30%の金額で使用出来ます
    本番使用区分と連続しないで使用する場合 ・・・・・施設使用料の70%の金額で使用出来ます
  4. 本番使用時間が使用区分時間を前後する場合、前区分(もしくは後区分)は本番使用扱いとなります。
  5. 大ホール及び小ホールにて、舞台のみをリハーサルのために使用、市民ホールで本番を行わない場合。
    ・・・・・施設使用料の70%の金額で使用出来ます。
  6. 許可を得て、使用時間を延長した場合には以下の率を加算するものとする。
    利用時間内の延長・・・・・1時間につき現在使用区分の次にあたる区分使用料の30%加算
    (ただし、延長加算は後1時間のみを最長とし、それらを超える場合には延長にかかる時間帯の使用料を全額負担していただきます)
    ※使用時間外の延長(9:00以前及び21:30以降)・・・1時間につき使用当日の夜間使用料の50%加算。
    ※許可を得て、使用時間を延長した場合であっても、本番に使用出来る時間帯は9:00〜21:30です。
    ※申請段階での延長使用許可は9:00以前の申請(早朝申請)以外行っておりません。
  7. 展示室を連続して使用する場合で、準備・後片付けを除き、夜間の区分を留め置く場合は、夜間の使用料を免除いたします。
  8. 使用料の算定により、10円未満の端数が生じた場合には、その端数は切り捨てるものとします。

【臨時バス運行情報】

1/26【もりやま市民カレッジ】
  • 運行はございません
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2/9【第33回 ルシオール音楽塾】
  • 運行はございません
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2/9【海援隊 トーク&ライブ】
  • 運行はございません
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2/11【コジ・ファン・トゥッテ】
  • 運行はございません
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2/21【ファビオ・ハーゲル・セステート】
  • 調整中
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2/23【バレエ&ダンス2025】
  • 運行はございません
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2/24【バレエ&ダンス2025】
  • 運行はございません
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
3/1【第45回ほたる寄席】
  • 運行はございません
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
3/8【よしもとお笑いライブ】
  • 運行はございません
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
4/13【LYWO 第3回定期演奏会】
  • 運行はございません
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
4/27【ゴスペラーズ】
  • 運行はございません
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
5/18【ルシオール春】
  • 守山駅 ↔︎ 守山市民ホール間でシャトルバスを運行いたします
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
※記載情報は事前予告なく変更になります。必ず公演直前にご確認願います。
公益財団法人守山市文化体育振興事業団常識ホームページへのリンクバナー画像
守山市民運動公園公式ホームページへのリンクバナー画像
野洲川歴史公園サッカー場ビッグレイク公式ホームページへのリンクバナー画像
大庄屋諏訪家屋敷公式ホームページへのリンクバナー画像
ルシオールアカデミー公式ホームページへのリンクバナー画像
ルシオールユースウインドオーケストラ公式ホームページへのリンクバナー画像
「ルシオール」は、
(公財)守山市文化体育振興事業団の商標登録です。
登録5942545号 第41類

「ルシオール倶楽部」は、
(公財)守山市文化体育振興事業団の商標登録です。
登録5964181号 第16類 第35類 第41類
UCDA認証フォント「みんなの文字」ホームページへのリンクバナー画像
PAGETOP
Copyright © 守山市民ホール All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
error: コンテンツは保護されています
PAGE TOP